すべて / 政治経済(国内)

ウクライナや移民より、誰が考えても能登が優先でしょう

でも、それにAgreeする人は少ない。

ウクライナ支援は2022年からの1年間で1兆円超で、更に5000億円(融資らしいが)の追加。
一方、1月の能登半島地震の復興は全く進んでいない。
カネの問題ではないとか言う人はいるが、この世の中ではカネの問題でしょうし、やる気の問題でしょう。

上級国民と二級国民に分断されていて、政治・経済を牛耳っている上級国民は自分たちだけの政治・経済をやっている。選挙と言っても、結局選ばれるのは上級国民だし、選ばれたのが二級国民であったしても、その後に買収や脅迫で上級国民に格上がり。ホントはもう1つ上に特級階級が隠れていて、上級国民なんか使い捨てなのだが、当の上級国民たちはそうは思っていない。

この知事も、あまり必死さも伝わってこないし、荷は重そうです。
この頃はホントにロクな知事がいない。

◇「理解しがたい現状」馳知事がぶち上げた被災家屋の「自費解体」…費用の“後払い”に募る被災者の不安(Smart FLASH:2024/8/28)
https://smart-flash.jp/sociopolitics/303041/