すべて / 政治経済(海外)

トランプ大統領、就任後の政策は

トランプ大統領補佐官(?)のDan Scavinoによれば、

(1)国内のエネルギー供給の大幅な増加を達成するための国家非常事態宣言を直ちに発令:
あらゆる官僚の邪魔を排除し、新たな掘削、新たなパイプライン、新たな製油所、新たな発電所と原子炉を速やかに承認。新たな供給でエネルギー価格の下落を目論む。

(2)グリーン・ニューディールの終了:
インフレを終わらせ「インフレ削減法」の下での未使用の資金を取り消す。

(3)大規模な規制緩和で経済を回復させる。

(4)財政効率委員会(イーロン・マスクの提案)
連邦政府全体に亘る財務監査と業務監査を実施し、抜本的改革を目指す。

(5)減税の実施:
2017年の減税・雇用法の恒久化、チップや社会保障給付の無税化等

(6)国内生産の奨励:
製造業大国へ戻す。関税を活用する貿易政策の実施。

(7)住宅価格の適正化:
インフレ抑制、金利の抑制

(8)インフレを抑制して、経済成長へつなげる。
政府主宰の基金(Sovereign Wealth fund)を設立し、インフラ、国防、医学、農業への投資を行う

不当利得を得た輩から巻き上げれば原資は出るのでしょうけど。