すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)

「ペンタゴンはマネロン帝国」

日本も同じだろうというのは推測としては悪くない

「ペンタゴンは、説明責任がゼロの肥大化した機関で、一度も監査に合格したことはなく、また、そう期待されたこともない。それどころか、そこは納税者のドルの底なしの穴で、官僚的な官僚主義、その混乱から利益を得る請負業者との居心地の良い関係に守られて、「置き忘れられた」何兆ドルもが何もないところに消えてしまう。
DOGEが国防総省に照準を合わせたのには、正当な理由がある。130万人の現役兵士と100万人以上の請負業者を擁するこの国防総省は、軍事力というよりは、マネーロンダリング帝国。国防ビジネス委員会は、5年前、醜い真実を暴露した。国防総省は、肥大化した契約を再交渉することで、わずか5年間で1250億ドルを節約できる。しかし、何も変わなかった。ペンタゴンの「イマジネート」予算の半分は、基本的なサービスに対して法外な金額を請求する請負業者に流れている。これらの企業は、強力なロビー団体と腐敗した政治家に守られ、ペンタゴンをアメリカのエリートのための私設ATMに変えた。」

◇DOGE Declares War on the Pentagon’s Missing Trillions and Corrupt Contractors(gazetteller.com:2025/2/14)
https://gazetteller.com/doge-declares-war-on-the-pentagons-missing-trillions-and-corrupt-contractors