コンテンツへスキップ

Hamaboy Scrap

日々の記事をアーカイブしています。

×

Hamaboy Scrap

  • はじめに
  • すべて
  • 健康・医療
  • 政治経済(国内)
  • 政治経済(海外)
  • はじめに
  • すべて
  • 健康・医療
  • 政治経済(国内)
  • 政治経済(海外)

カテゴリー: 政治経済(海外)

事実上の治外法権を感じる記事
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
  • 2024年1月19日
  • 1分
  • 1年
  • 9単語

事実上の治外法権を感じる記事

この問題児の野球選手はともかく、この記事を読むと日本には治外法権(的地 […]

続きを読む
イスラエルの虐殺行為を記録するサイトがOpen
すべて / 政治経済(海外)
  • 2024年1月18日
  • 1分
  • 1年
  • 3単語

イスラエルの虐殺行為を記録するサイトがOpen

記録として残しておきます。 https://israel-massac […]

続きを読む
「ドイツの大臣は乱暴な農民に『もうお金はない』と」
すべて / 政治経済(海外)
  • 2024年1月17日
  • 1分
  • 1年
  • 26単語

「ドイツの大臣は乱暴な農民に『もうお金はない』と」

ドイツでのデモが凄いらしい。首相は極右政党が煽っていると言っているが、 […]

続きを読む
生活保護も無償化も税金化であるという事実
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
  • 2024年1月16日
  • 1分
  • 1年
  • 18単語

生活保護も無償化も税金化であるという事実

個別のケースで気の毒だという優しい気持ちは分かるが、外国籍の労働者が働 […]

続きを読む
NBCが内乱予告?
すべて / 政治経済(海外)
  • 2024年1月16日
  • 1分
  • 1年
  • 19単語
  • 1

NBCが内乱予告?

オリジナルは見つけられませんでしたが、NBC(全米三大ネットワークの1 […]

続きを読む
第三次世界大戦は避けて欲しいものです
すべて / 政治経済(海外)
  • 2024年1月15日
  • 1分
  • 1年
  • 8単語

第三次世界大戦は避けて欲しいものです

とことん戦争好きなバイデン政権。これは戦闘行為だとは思うが、アメリカ合 […]

続きを読む
国の基本政策は食料とエネルギー
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
  • 2024年1月12日
  • 1年
  • 1

国の基本政策は食料とエネルギー

世界には人口や経済規模が大きい大国は多くあるが、その中でも超大国と呼ば […]

続きを読む
「能登半島へ」より「ウクライナへ」の方が支援が厚い
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
  • 2024年1月11日
  • 1分
  • 1年
  • 11単語

「能登半島へ」より「ウクライナへ」の方が支援が厚い

能登半島への支援は予備費47億円。アメリカ下院すら認めないウクライナへ […]

続きを読む
ハンターの薬物疑惑にはダンマリだが、イーロンのは嬉々として報道
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
  • 2024年1月9日
  • 1分
  • 2年
  • 1単語

ハンターの薬物疑惑にはダンマリだが、イーロンのは嬉々として報道

証拠らしい証拠はなさそうだが、こちらはMSMがこぞって報道している。

続きを読む
ディズニーもとうとう?
すべて / 政治経済(海外)
  • 2024年1月7日
  • 1分
  • 2年
  • 22単語

ディズニーもとうとう?

「ディズニーの従業員が、元幹部に関連してディズニーに対する性的暴行とハ […]

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 19 20 21 … 23 次

自己紹介

40年ほどサラリーマンをしています。海外経験もいろいろあり多くの「文化」に接することが出来ました。そんな経験をリビューすると、いろいろと気付ことがあります。例えば、社会というは基本的には共同体を組織することです。一方で共同体の損得は通常そのメンバーの個人的な損得とコンフリクトを起こします。そこでは個人の心の葛藤や問題が生じます。そこにどう対処するか。そこに問題の根っ子があるのではないか? そんなことを考えています。まとめは別のSNSで、こちらでは集めたネタを蓄積しています。

名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
すべて / 政治経済(海外)
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
すべて / 政治経済(国内)
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
現代版WGIP
すべて / 政治経済(国内)
現代版WGIP
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
すべて / 政治経済(海外)
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
手打ちしたのではないのか?
すべて / 政治経済(海外)
手打ちしたのではないのか?
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
本当に何か出てくるのかしらん?
すべて / 政治経済(海外)
本当に何か出てくるのかしらん?
シンギュラリティってホントに来るの?
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
シンギュラリティってホントに来るの?
日本人の人口減少
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
日本人の人口減少
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
すべて / 政治経済(海外)
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
今年の7月5日に何か起こるってホント??
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
今年の7月5日に何か起こるってホント??
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
誰が戦争を続けたがっているのか?
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
誰が戦争を続けたがっているのか?
何故、辞めなければならないの?
すべて / 政治経済(国内)
何故、辞めなければならないの?
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
すべて / 健康・医療 / 政治経済(海外)
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
ネット規制法案 閣議通過って?
すべて / 政治経済(国内)
ネット規制法案 閣議通過って?
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
すべて / 政治経済(国内)
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
すべて / 政治経済(海外)
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
すべて / 政治経済(国内)
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
現代版WGIP
すべて / 政治経済(国内)
現代版WGIP
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
すべて / 政治経済(海外)
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
手打ちしたのではないのか?
すべて / 政治経済(海外)
手打ちしたのではないのか?
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
本当に何か出てくるのかしらん?
すべて / 政治経済(海外)
本当に何か出てくるのかしらん?
シンギュラリティってホントに来るの?
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
シンギュラリティってホントに来るの?
日本人の人口減少
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
日本人の人口減少
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
すべて / 政治経済(海外)
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
今年の7月5日に何か起こるってホント??
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
今年の7月5日に何か起こるってホント??
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
誰が戦争を続けたがっているのか?
すべて / 政治経済(国内) / 政治経済(海外)
誰が戦争を続けたがっているのか?
何故、辞めなければならないの?
すべて / 政治経済(国内)
何故、辞めなければならないの?
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
すべて / 健康・医療 / 政治経済(海外)
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
ネット規制法案 閣議通過って?
すべて / 政治経済(国内)
ネット規制法案 閣議通過って?
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
すべて / 政治経済(国内)
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
すべて / 政治経済(海外)
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー

最新の記事

「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
2025年6月28日
現代版WGIP
現代版WGIP
2025年6月25日
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
2025年6月19日
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
2025年5月30日
手打ちしたのではないのか?
手打ちしたのではないのか?
2025年5月19日
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
2025年5月9日
本当に何か出てくるのかしらん?
本当に何か出てくるのかしらん?
2025年5月9日
シンギュラリティってホントに来るの?
シンギュラリティってホントに来るの?
2025年4月30日
日本人の人口減少
日本人の人口減少
2025年4月16日
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
2025年4月15日
今年の7月5日に何か起こるってホント??
今年の7月5日に何か起こるってホント??
2025年4月11日
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
2025年4月3日
誰が戦争を続けたがっているのか?
誰が戦争を続けたがっているのか?
2025年3月31日
何故、辞めなければならないの?
何故、辞めなければならないの?
2025年3月28日
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
個人の遺伝子情報までいとも簡単に売買されているのか?
2025年3月25日
ネット規制法案 閣議通過って?
ネット規制法案 閣議通過って?
2025年3月13日
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
万博のチケットを買うと個人情報が外国に渡されるリスクが高い
2025年3月10日
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
名案を蹴っ飛ばしたゼレンスキー
2025年3月3日
アヘン戦争 in アメリカ
アヘン戦争 in アメリカ
2025年2月28日
食材価格高騰に関する不都合な真実
食材価格高騰に関する不都合な真実
2025年2月27日
日本人の人口減少
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
今年の7月5日に何か起こるってホント??
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
誰が戦争を続けたがっているのか?
何故、辞めなければならないの?
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
現代版WGIP
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
手打ちしたのではないのか?
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
本当に何か出てくるのかしらん?
シンギュラリティってホントに来るの?
日本人の人口減少
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
今年の7月5日に何か起こるってホント??
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
誰が戦争を続けたがっているのか?
何故、辞めなければならないの?
「賃上げを起点とした成長型経済の実現」って
現代版WGIP
トランプ大統領はイランを攻撃するのか
FBIの隠し部屋? でも、いくつかは焼却されてないのでしょうかね。
手打ちしたのではないのか?
デジタル資産は危険(^^;)。瞬間移動する。
本当に何か出てくるのかしらん?
シンギュラリティってホントに来るの?
日本人の人口減少
別の形の全体主義を目指していないか疑惑
今年の7月5日に何か起こるってホント??
「米国外務省は首相に対し、『英国における表現の自由について懸念している』と警告した。」
誰が戦争を続けたがっているのか?
何故、辞めなければならないの?
Proudly powered by WordPress | Theme : New Blog a free WordPress theme : by : Postmagthemes